板釜敷

板釜敷
いたかましき【板釜敷】
茶道で, 水屋で使う釜敷。 五寸(=約15センチメートル)四方の桐(キリ)や朴(ホオ)の板のかどを切り, 中央に丸い穴をあけたもの。 炉で炭をつぐ時, 釜をのせる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”